2024/04/30 19:32
山も日常、街も日常 「山も日常、街も日常」というコンセプトでデザインしているORDINARYシリーズは、ハイカーにとっては山も街も「日常」であると捉え、シチュエーションを選ばずどんな時も快適に過ごせるアイテムを制作しています。 ORDINARY PANTSはそんなコンセプトでデザインされたパンツです。 歩く、座る、走る。寝転んだり、自転車に乗ったり。パンツは動く時にストレスを感じやすいので、アクティビティはもちろん、日常生活でも快適性に大きく影響するウエアの一つです。 そんな動きや状況に着目してデザインしたORDINARY PANTSは、山で快適なのはもちろん、必要な要素に絞ったシンプルなディテールで、街でもストレスなく過ごすことのできる3シーズン用のハイクパンツです。 ORDINARY PANTSは様々な動きに対応するためのデザインを施しています。 耐久性の高いコーデュラナイロンを使用した、タテヨコに伸び縮みする2WAYストレッチ素材を使用しています。素材自体があらゆる体の動きについてくるので、様々なモーションに対応します。特に縦方向への伸びが良く、腰や膝を曲げ伸ばしする動きは非常に快適です。ナイロンを使った耐久性のある生地を使用していますが、体の動きを邪魔しないので、パンツのウェイトや見た目に反して非常に軽く感じられると思います。もちろん、アクティビティ対応の速乾性を備えた生地です。 体を動かすシーンを想定してデザインしているので、腰回りやモモ周りはゆったりで動きやすい作りですが、裾に向けてテーパードして細くなっているので、シルエットもスッキリ。そのため、足捌きにもストレスなく、自転車に乗る時のチェーンへの干渉も防いでいます。 よく伸び縮みするストレッチ素材に加え、腰回りがリラックスしたシルエットを採用しているため、あぐらをかいたり寝転がった姿勢でも快適です。宿泊を伴うハイキングで着用していけば、シュラフの中でも日中同様、快適に過ごすことができます。 ORDINARY PANTSは山での快適性を考えていますが、必要な要素に絞ったシンプルなディテールなので、街でも違和感なく穿くことができます。 フロントポケットは、大きさ、深さにこだわって手を入れやすくデザインしています。着用したらぜひポケットに手を入れてみてください。また、しゃがんだ時にポケットに入れたものが不意に出にくい形状にしています。 座る際に中に物が入っていると邪魔になるので、バックポケットは省略しています。その代わり、両サイドにファスナーで開閉するポケットを備えています。大きさは山と高原地図がちょうど入る大きさ。いつもバックポケットに入れていたものを入れてください。 ファスナー付きなので、車の鍵やパスポートなど、必要だけど使用頻度が低いものを入れるのにもおすすめです。 また、ポケットの内袋の生地は、フロントポケットも、バックポケットもMINIMALIGHTのハットと同じ生地「ドットエアー」を使用しているので、通気性も抜群です。 ウエストを調整するひもは手袋をしていてもワンアクションで調整できるようにデザインしています。 紐を引けばウエストが絞られて、ゴム中央の内側に隠されたパーツを前に押し込むことで簡単に緩めることができます。 後身頃のウエスト部分に、ループを一つ付けています。これはベルトループではなく、このループに引っ掛けてパンツを干したり、ザックにくくりつけたりすることができます。 旅先や行動中でも、パンツの速乾性を活かして洗濯したり、濡れた時に乾かしたりするのに便利です。 男女問わず、様々な体型の人に穿いていただきたいと思い、ウエストサイズを3サイズ、レングスサイズを2サイズ用意しました。製品テスト中に色々な方に試着していただきましたが、150cmくらいの小柄な女性から、100kgオーバーの男性まで着用が可能なサイズ感になっています。 WAIST SIZE:1(64cm〜94cm),2(68cm〜100cm),3(72cm〜106cm) LENGTH SIZE : Regular、Long MATERIAL:CORDURA NYLON 91%、POLYURETHANE 9% MADE IN JAPANストレスを感じさせないはき心地
・素材について
・ゆったりかつ、スッキリしたシルエット
・一日中穿いても快適
動きに基づいたディテール
・ものが出にくい、手を入れたくなるフロントポケット
・目立たないサイドポケット
・ワンアクションで調整できるウエストひも
・ウエストにループが一つ
・サイズについて
SPEC